空豆(そらまめ)さやつき!鹿児島産

HOME PICKUP RANKING NEW ITEM
★CHOICE★詳細はココ!
 

 
価格:¥3800-[税込]
 
* 空豆 *美味しい空豆を入荷次第発送します!2011年1月下旬から順次発送予定です。※天候などにより収穫時期がずれることがあります。お待たせする可能性もございますのでご了承のうえご注文ください。ご注文フォームより、日付指定しないでご注文ください!美味しいソラマメを心待ちに、待てる人だけ!ご注文ください(^^) 入荷仕立ての旬のものをお送りしますので日付指定は受付られません!!旬の美味しいソラマメです。鹿児島はそらまめの生産量全国一を誇ります!全国的に圧倒的なシェアを占めているんです。さやが上向きに付くので「空豆」とか、さやの形が蚕に似ているので「蚕豆」とか書かれ、そらまめと呼ばれるようになったとの説もあるそう。鹿児島県では、8月から10月にかけて植付され、11月から5月の他県に見られない長期間の出荷がされています。特に2月の立春以降は、春の商材として欠かせない野菜です。品種は、陵西一寸が主体である。主な産地・出水・指宿・南さつま・肝属(きもつき)・西表・くまげビタミンB1,たんぱく質,鉄分が豊富! ビールのつまみに最適!鹿児島早出しそらまめさやに茶色いはんてん等、傷のようなものがある場合がございますが品質、味には問題なくお召し上がりいただけます。ご安心ください。美味しいものを入荷次第発送します! ご注文フォームより、日付指定しないでご注文ください!美味しいソラマメを心待ちに、待てる人だけ!ご注文ください(^^) 入荷仕立ての旬のものをお送りしますので日付指定は受付られません!!旬の美味しいソラマメです。栄養/効能など*澱粉と蛋白質が主な成分*ビタミンB1、B2、C、鉄分を多く含む。 *動脈硬化、高血圧、便秘などに効果。保存方法なるべく早めに食べるのがいいのですがさやから出した空豆はとにかく早く加熱処理!(茹でるなど)それを3日以上冷蔵庫にいれるのならば早めに冷凍保存!硬めにゆでておけばOKです。調理方法:茹でるコツさやからだした空豆の黒い部分に切り込みを少しいれます。たっぷりのお湯に多目の塩を加えて熱湯でさ〜っとゆがきます。湯で加減はお好みで結構です。…硬い方がいいのかな?茹で上がったら「ざる」にあげて水にさらさないこと!水っぽくなるからです、なるべくうちわなどで冷まします。塩をふりかけたり、お好みで召し上がれ!
商品購入ページへ

このページのTOPへ
HOME
(c)そらまめファッション館